食育「味噌づくり」

2025.01.28
1月23日にぞう組のみんなで味噌づくりをしました。
味噌が何からできているのか、どうやって作るのか、みんなで楽しく味噌を作りました。
3月頃に出来上がるので、楽しみです♪

鏡もち作り会

2024.12.28
今年もあと少しです。
12月27日は、餅つき会でした。
ぞう組のみんなは、上手に杵を使ってお餅を作りました。
みんなお餅を触ったり、できたお餅を見たりして、餅つくり会を楽しみました。
今年も一年ありがとうございました。
皆さん、良いお年をお迎えください🌅

クリスマス会🎅

2024.12.28
12月24日は、クリスマス会がありました🎄
今年もサンタがやってきて子ども達は、大喜び!
プレゼントをもらったり、みんなで活動をしたりと楽しい時間を過ごしました。
ドーナツに飾り付けをして、おいしいおやつの完成です🍩
来年のクリスマスも楽しみですね♪

11月12月 お誕生日会🍰

2024.12.03
11月と12月のお誕生日会がありました。🎉
インタビューを受ける際は、堂々としている子が多かったようです。
みんなにお祝いしてもらって素晴らしい誕生日になりました。
また一つお兄ちゃんお姉ちゃんになりました。😊

生活発表会4🏳‍🌈

2024.12.02
生活発表会 ぞう組🐘
いちご認定こども園の年長として立派な姿を見せてくれました。
たくさんの楽器を使っての演奏から始まり、男の子のかっこいいダンス、女の子の美しい踊り、
そして、みんなでやり遂げた音楽劇。みんなで協力して最高の発表会を作り上げました。
素晴らしい第30回生活発表会になりました。🏳‍🌈

生活発表会3🏳‍🌈

2024.12.02
生活発表会 パンダ組🐼
今年は、ハンドベルに挑戦!上手に奏でました。
ダンスは、男の子は。アイドルのようにかっこよく踊り、女の子は、残響散歌にのせて美しく踊り切りました。
音楽劇は、自分の役割をしっかりこなして、素晴らしい劇を見せてくれました。
来年は年長さん!としての意識が見られた発表会になりました。

生活発表会2🏳‍🌈

2024.12.02
生活発表会 きりん組🦒
男の子は、お祭り姿でかっこよく踊り,女の子は、アイドルのようなかわいらしい姿で踊りました。
オペレッタは、練習から一生懸命に頑張り、当日は素晴らしい姿を見せてくれました。
また一つお兄ちゃんお姉ちゃんになりました。

生活発表会🏳‍🌈

2024.12.02
11月16日に生活発表会がありました。
未満児の子ども達は、担任の先生のまねをしながら一生懸命に踊り切りました。
かわいらしさの中にも頑張る姿が見られて、見ている人も感動したと思います。
また一つ成長しました♪

30周年ハロウィンパーティー👻

2024.11.02

トリックオアトリート🍭
10月26日に、いちご認定こども園・いちご保育園の30周年を祝してのハロウィンパーティー!
子ども達はもちろん、その家族も、職員もみんな仮装をして行事を盛り上げました!(^^)!
舞台発表やお店屋さんの催しもたくさんあり、ハロウィンパーティーは、大成功に終わりました♪

未満児運動会

2024.11.02
10月26日に未満児の運動会がありました。
最後まで元気いっぱいに走りぬいた姿は、とても可愛らしかったです。🌠
お父さん、お母さんに向かって一生懸命に走りました。
また一つ成長につながりましたね。☺