小学生交流会☀️
2025.08.05
小学生交流会がありました。ぞう組🐘の子ども達は,昨年度いちご認定こども園を卒園したお兄さん,お姉さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。玉入れや綱引き,障害物競走と互いに競い,協力しました。
楽しい時間はあっという間,最後は,ぞう組の子ども達から小学校1年生のお兄さん,お姉さんにプレゼントを渡して,小学生交流会を終えました。来年は,ぞう組の皆さんがきっと小学校1年生としていちご認定こども園に遊びに来てくれるのですね♪
楽しい時間はあっという間,最後は,ぞう組の子ども達から小学校1年生のお兄さん,お姉さんにプレゼントを渡して,小学生交流会を終えました。来年は,ぞう組の皆さんがきっと小学校1年生としていちご認定こども園に遊びに来てくれるのですね♪
消火避難訓練🧯
2025.08.05
今回は,消防署の方を呼んでの消火避難訓練がありました🚨
火災が発生したということを想定して,子ども達はスムーズに避難しました🏃♀️🏃♂️
消火器を使っての消火や大きな消防車を見て,子ども達は,とても嬉しそうでした♪
もしもに備え,今後も訓練を重ねていきましょう💪
火災が発生したということを想定して,子ども達はスムーズに避難しました🏃♀️🏃♂️
消火器を使っての消火や大きな消防車を見て,子ども達は,とても嬉しそうでした♪
もしもに備え,今後も訓練を重ねていきましょう💪
室内遊び🧸
2025.08.05
この日は室内でブロック遊び🎶
ぞう組のお友達は,いろいろなブロックを使って自分の作りたいものを楽しく作りました🏗️
お片付けまでばっちり👍さすがこども園の年長さんでした。
ぞう組のお友達は,いろいろなブロックを使って自分の作りたいものを楽しく作りました🏗️
お片付けまでばっちり👍さすがこども園の年長さんでした。
梅干し完成✨
2025.08.04
梅干しづくりを始めてから2カ月♪
梅干しが出来上がりました。
子ども達は,とっても嬉しそうに,梅を見ていました。
梅ジュースも楽しみですね🌸
梅干しが出来上がりました。
子ども達は,とっても嬉しそうに,梅を見ていました。
梅ジュースも楽しみですね🌸
七夕会🎋
2025.08.02
7月7日は七夕♪この日,いちご認定こども園では,七夕会がありました。
今年は,みんなで楽しくシャボン玉.。o○
七夕のお話を聞いて,上手にシャボン玉を作りました。
みんな楽しくできましたね♪
今年は,みんなで楽しくシャボン玉.。o○
七夕のお話を聞いて,上手にシャボン玉を作りました。
みんな楽しくできましたね♪
短冊づくり🎋
2025.08.02
ぞう組の子ども達が,七夕に向けて笹に短冊を飾りました。🐘
それぞれの願い事を短冊に書いて,気持ちを込めて,竹にかけました。
みんな上手にお願いできたのではないでしょうか。
七夕会が楽しみですね🎋
それぞれの願い事を短冊に書いて,気持ちを込めて,竹にかけました。
みんな上手にお願いできたのではないでしょうか。
七夕会が楽しみですね🎋
プールが始まりました🥽
2025.07.09
7月に入りプール遊びが始まりました🏊子ども達は,楽しそう水で遊んでいます。
暑くなってきたので,熱中症等に気を付けながら,楽しくプールで遊んでいきたいと思います🌞また,けがや事故にも気を付けて,プール遊びをしていきます。
暑くなってきたので,熱中症等に気を付けながら,楽しくプールで遊んでいきたいと思います🌞また,けがや事故にも気を付けて,プール遊びをしていきます。
消化避難訓練🧯
2025.07.09
6月の避難訓練も子ども達は上手に行うことが出来ました👍
最近鹿児島県では,地震が多いので,いつ保育園も起こるかわからないです。
地震等の災害に備えて避難訓練をしていきましょう✊
最近鹿児島県では,地震が多いので,いつ保育園も起こるかわからないです。
地震等の災害に備えて避難訓練をしていきましょう✊
園外保育,園庭遊び,室内遊び✌
2025.07.08
🍀日々の様々な活動を紹介します🍀
子ども達は,こども園の外へ散歩に行ったり,園庭で水遊びをしたり,お部屋で楽しく遊んだりしています。
様々な遊びを通して,子ども達は成長していくのですね♪
子ども達は,こども園の外へ散歩に行ったり,園庭で水遊びをしたり,お部屋で楽しく遊んだりしています。
様々な遊びを通して,子ども達は成長していくのですね♪
お誕生日会6・7月🎂
2025.07.08
6月・7月のお誕生日会がありました。🎂
以上児と未満児に分かれて,みんなでお祝いしました。
インタビューもかっこよく受け答えできました♪
一つお兄ちゃん,お姉ちゃんになれましたね🎉
以上児と未満児に分かれて,みんなでお祝いしました。
インタビューもかっこよく受け答えできました♪
一つお兄ちゃん,お姉ちゃんになれましたね🎉